目次
40代でまだ出世レースを戦っている人は1割もいないんじゃないでしょうか?
それでも出世には興味ないが、お金は欲しい(必要)という人は多いと思います。
なので40代になると生活残業をしてお金だけ稼いでいる人も多いのが現実でしょう。
ありがちなパターンとしては生活費は奥さんに任せていて1円でも高く給料を稼ぐことが自分の仕事だと思い込んでいる40代の既婚男性は私の周りには結構居ます。
そうなると会社ではストレスの少ない仕事だが作業量の多い仕事を探したり、自分で仕事を作り出したりするという非生産的な日々を定年まで続けることになります。
ただ、それでも定年まで続けられる人はマシな方で、最近ではそんな仕事をさせてくれる会社は少なく人員整理の対象となる危険性の方が多いでしょう。
そういう人ほど、早く自分の残りの会社人生について考えることをお勧めします。
今回の記事は私が40代で時短勤務(週休3日制度)によるセミリタイアを選択した経緯について書きたいと思います。
40代で会社人生に区切りをつけて次のステップへ移行するべき
私も偉そうなことは言えません。
出世レースから降りてもお金の為にズルズルと仕事を続けていました。
基本給を上げるためにある程度の評価を得る必要があった為です。
それが40代中盤くらいに給料の限界点に達してきたことを悟ると考えが変化してきます。
あれ?これまで、こんなに仕事をやってきた意味ってあったのだろうか??
もっと手を抜いて仕事をしていれば良かった。
という変な後悔の念が出てきました。
ただそんな後ろ向きなことを考えても仕方ないので、将来のことを考えはじめます。
その結論は
『会社の時間を減らして副業を頑張ろう!!』でした。
しかし、会社に居れば仕事は降ってきます。
なので絶対に定時で帰宅するという強い意志が必要だったんですが、なかなか・・・
これまで残業バリバリでやってきた世代にとって急に明日から残業しません!って雰囲気を出すのはハードルが高くて出来ませんでした。
そこで私は会社の制度を調べて、時短勤務を選択することにします。
これまで時短勤務と言えば小さい子供を育てる母親か親の介護が必要な人に限られていました。
それが、働き方改革の影響もあって誰もが取得することができるように会社の制度が変わっていました。
この記事に書いたように私が週休3日制度を取得することになりました。
また、会社人生のまま60歳を迎えても後悔しないのか?ということも考えました。
その結果はもちろん
No!!!!
という一言しか出てきませんでした。笑
セミリタイアした後はどーする?
このことが決められない、自信がないなどで踏み切れない人も多いのではないでしょうか?
それは真剣に考えすぎですだと思いますよ。
私なんて時短勤務してから何をするか?は成り行き任せです!
いや本当ですよ。
なんとなくですが、セミリタイア後にすることで決めていることは以下の3つくらいです。
- ブログ運営をしたい
- ダイエットしたい
- 資産運用の勉強をしたい
なんじゃそりゃ??って感じでしょう。笑
それに、なんとなく決めているだけです。
本当にこれをやりたい!って何か感じることがあればそれをやろう!って感じです。
せっかくセミリタイアして、スローライフを送るんだから会社員のように計画をキッチリ立てる必要なんてありません。
それに40代でセミリタイア生活で会社人生から距離を置くということは残り10年以上の時間が残されています。
短いようで長い期間だと思います。
これが50代中盤とかだとあと3年、あと4年とカウントダウンしているうちにあっという間に定年になるでしょう。
だから私は最低でも10年以上の期間が欲しくて40代のうちに行動に移しました。
セミリタイア実行までに考えたこと
無計画でなんとなく決めている。
というニュアンスで書きましたが、もちろん何も考えていないと言えばウソになります。
以下の3点については、よく考えました。
- 副業でどのくらい稼げるか?
- 収入が減ることで問題はあるか?
- もとの収入に戻す道はあるか?
それでは1つづつ説明していきます。
1.副業でどのくらい稼げるか?
当然ですが、やったことがないのでわかりません。
それでも月数万円程度なら稼げると思っています。(甘いかな?)
さらに個人事業主になれば
会社の給与から毎月引かれている以下の税金を取り戻すこともできます。
- 所得税
- 住民税
2.収入が減ることで老後資産は問題ないか?
これはかなり計算してみました。笑
結論としては、
老後資産:3,850万円
の資産が残るという計算結果になったので問題ないと判断しました。
※詳細の計算は以下の記事に書いています。
3.もし金銭的な問題が出たらどうするか?
それでも万が一金銭的な問題が起きて週5日勤務+残業バリバリな生活をする必要がでてきたらどうするか?
それは私の会社の制度に助けられました。
私の会社の制度は1度時短勤務を取得しても1年毎に時短勤務を継続する承認を得る必要がありました。
つまり、元の週5日勤務に戻る場合には申請をしなければOKだったんです。
逆に言えば毎年時短勤務の許可を上司からもらう必要はあるので面倒くさい作業とも言えますね。。
ただ、この仕組みのおかげで何の心配もなく時短勤務をすることができたのも事実なので感謝です。
以上の3点を自分なりに考えて調査して時短勤務を取得できそうだと判断しました。
なので、ある程度の下調べは必要だとは思います。
しかし思考の罠にハマっても時間の無駄になります。
自分の中の簡単な基準を作り”セミリタイア実行が問題ない”
ことが判断できれば一刻も早く行動することをお勧めします。